1896年 (明治29年)
|
麻問屋春日商店を創業。
|
1944年 (昭和19年)
|
株式会社日本機材 設立。
絹麻パッキンの特許取得。製造加工を始める。
|
1968年 (昭和43年)
|
ふっ素樹脂製品の製造を開始する。
|
1973年 (昭和48年)
|
FRP製品(クラッチフェーシング)の製造を開始する。
|
1989年 (平成元年)
|
精密射出成形機の組み立てを開始する。
|
1993年 (平成5年)
|
各種工業用品の販売部門を独立させ、
株式会社ニッキ工販を設立する。
|
2000年 (平成12年)
|
機能樹脂製品加工事業拡大により、
滋賀工場を新設する。
|
2009年 (平成21年)
|
長野創業支援センター内に、
素材開発センターを開所する。
|
2010年 (平成22年)
|
NIKKI FRON THAILAND CO.,LTD.を設立し、
タイでFRP製品のプレス成形を開始する。
社株式会社ニッキ工販を、
株式会社ニッキフロン・トレーディングに社名変更する。
|
2011年 (平成23年)
|
NiKKi Fron 株式会社に社名変更する。
|
2015年 (平成27年)
|
NIKKI FRON THAILAND に素材工場を新設し、
FRP製品の一貫生産を開始する。
|
2016年 (平成28年)
|
創業120周年を迎える。
|
2018年 (平成30年)
|
ふっ素樹脂素材成形の新工場、
Factory IPPMが完成。
|
2019年 (令和元年)
|
令和元年東日本台風(台風19号)による
千曲川決壊で長野工場が被災。
|
2019年 (令和元年)
|
樹脂加工の新工場、Factory IPPCが完成。
|
2021年 (令和3年)
|
創業125周年を迎える。
|